MENU

キリクリームチーズは体に悪い?添加物や毎日食べるとどうなるかも調査!

クリームチーズ

キリクリームチーズと言えば、クリームチーズの中でも代表的な定番ブランドの一つですが、キリクリームチーズは体に悪いのではないか?という、気になる噂もあるようです。

食卓に出てくる頻度も高いキリクリームチーズが本当にからだに悪いのか?心配になる噂ですよね点

今回、キリクリームチーズは体に悪い食べ物?またキリクリームチーズに含まれている添加物は何?毎日食べるとどうなるの?など、キリクリームチーズの気になる点について調べてみました。

目次
Sponserdlink

キリクリームチーズは体に悪い?

チーズ
キリクリームチーズが体に悪いのでは?と言われる要因は、カロリーの高さと、脂質・塩分量の多さにあります。

高カロリー・高脂質な食品なので、食べ過ぎると太ってしまいます。さらに、塩分の摂り過ぎは高血圧や様々な病気の原因となります。

クリームチーズは他の種類のチーズに比べて、口当たりをなめらかにするための乳脂肪分が多く含まれており、キリクリームチーズの100gあたりの脂質量は31.4gと高めです。

脂質の摂りすぎは肥満だけでなく、動脈硬化や心臓病など様々な生活習慣病の原因になるため注意したいですね。

高カロリーなのも体に悪いと言われる原因に…

また、キリクリームチーズの100gあたりのカロリーは334Kcalほどです。商品によって多少の違いはあるものの、クリームチーズのカロリーは総じて高めです。

高カロリー・高脂質な食品ですので、ダイエット中は特に食べ過ぎに注意する必要がありますね。

その一方で、キリクリームチーズには、脂質・たんぱく質・カルシウム・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB2など、体に良いとされる多くの栄養素が含まれています。

先ほど脂質の摂りすぎには注意と書きましたが、脂質の中でも乳脂肪に含まれる短鎖・中鎖脂肪酸は、認知症・高血圧・糖尿病の予防に効果的であるという研究結果が近年発表されています。脂質だからダメだと敬遠せずに、適量を取り入れるようにしましょう。

たんぱく質は代謝アップ、カルシウムは骨粗しょう症の予防効果、ビタミンA・E・B2の抗酸化力は美肌・アンチエイジング効果が期待できます。どれも健康維持やダイエットにも嬉しい栄養素ばかりですね。

キリクリームチーズの添加物と原材

チーズ
キリクリームチーズの原材料は、「生乳」「クリーム」「乳たんぱく」「食塩」「乳清ミネラル」と記載されています。

クリームチーズは、生クリームまたはクリームと牛乳の混合物を発酵させてホエイを除いて製造されていますので、一般的に販売されているクリームチーズの原材料はだいたい同じです。

キリクリームチーズに含まれている主な食品添加物は、「乳化剤」です。キリクリームチーズのフレーバーや種類によっては「安定剤」「PH調整剤」など乳化剤以外の添加物も含まれています。

乳化剤と添加物について

キリクリームチーズに使われている乳化剤とは、水と油のように混ざりにくいものを均一に混ざりやすくするための食品添加物です。

パン類・菓子類・乳製品・缶コーヒー・レトルトソース等、多くの加工食品に含まれている使用頻度の高い添加物です。

キリクリームチーズの場合、乳化剤はなめらかな口当たりを実現するために使用されています。食品をおいしくするために使われている添加物ですが、アレルギー反応や過剰摂取には気を付けながら付き合っていきたいですね。

市販されているクリームチーズの中でも乳化剤が含まれていないものもありますので、添加物が気になる方はそういった商品を選ぶようにすると良いかもしれません。

Sponserdlink

キリクリームチーズを毎日食べるとどうなる?

チーズ
美味しくて食べやすく栄養豊富なキリクリームチーズですが、食べ過ぎは禁物です。一般的なクリームチーズと同様に高脂質・高カロリーなため食べ過ぎると太ってしまうことに加え、塩分も多く含まれているためです。

キリクリームチーズには100gあたり1.3gの塩分が含まれています。塩分の過剰摂取はむくみや高血圧だけでなく、心臓や腎臓の病気・胃がんなどの病気の原因となります。

厚生労働省の基準によると、1日の食塩摂取量の目標は男性7.5g未満、女性6.5g未満と言われています。ただでさえ日本人の多くは塩分を摂りすぎていると言われていますから、キリクリームチーズを食べ過ぎると塩分の摂りすぎに繋がってしまいますね。

慢性的な高血圧状態は様々な病気を招く恐れがありますので、くれぐれも食べ過ぎには注意しましょう。

とはいえ、キリクリームチーズにはたんぱく質やカルシウム、各種ビタミンなどの体に嬉しい栄養素が含まれています。

適度な量を守って食べることで、ダイエット効果や美容効果も期待できます。ついつい食べ過ぎてしまう人はキリクリームチーズのポーションタイプを個数を決めて食べるなど、工夫しながらほどよく食生活に取り入れたいですね。

まとめ

チーズ
キリクリームチーズが体に悪いというわけではなく、食べ過ぎることが良くないということが分かりました。どんな食品にも言えることですが、食べ過ぎたり偏った食生活は体に悪影響があります。

キリクリームチーズはカロリーが高く、塩分と脂質も多く含まれているため、食べ過ぎると太ってしまいますし、むくみや高血圧といった症状を引き起こしたり、病気の原因となる可能性があります。

ですが、乳脂肪・たんぱく質・カルシウム・各種ビタミンなど、高い栄養素を持った優れた食品でもあります。

食べ過ぎには注意が必要ですが、量や食べ方を工夫しつつ、キリクリームチーズを日々の食生活においしく取り入れていきたいですね。

SponsoredLink

目次